Development‎ > ‎Windows関連‎ > ‎C#関連‎ > ‎

システム制御 - コマンド・プロンプトを表示せずにコンソール・アプリケーションを実行する

概要

コンソール・アプリケーションを実行する方法を掲載します。
コマンド・プロンプトを表示せずに、実行させる方法も掲載致します。


対象

C#

方法

プロンプト状態説明
ありProcess.Start( @"c:\sample.exe" );
なしProcessStartInfo ps = new ProcessStartInfo();

ps.FileName = @"c:\sample.exe";   // 実行するファイル
ps.CreateNoWindow = true;             // コンソール・ウィンドウを開かない
ps.UseShellExecute = false;           // シェル機能を使用しない

Process.Start( ps );
  • FileNameプロパティ
    実行するコマンド。
  • CreateNoWindowプロパティ
    「コンソール・ウィンドウなし」で実行されるようになる(初期値はfalse)
    EXEを実行する場合には実際には不要だが、BATファイル等を実行する場合には、指定しないとコンソール・ウィンドウが開いてしまう。
  • UseShellExecuteプロパティ
    Windowsのシェル機能によりコンソール・ウィンドウが開いてしなうのを防ぐ。(初期値はtrue)
SelectionFile type iconFile nameDescriptionSizeRevisionTimeUser