HOME

自社開発された最新の技術情報から、それを使用して開発されたアプリケーションの公開まで行っております。

常に将来性のある最新技術を選定し、ご紹介させて頂いております。
開発に欠かすことのできない最新のスニペット及びツールを簡単にご利用頂くことができるように構成されておりますので、
ご使用頂き、ご感想を頂ければ幸いです。


製品情報

            
高速バーコードリーダー機能搭載在庫管理アプリ - iStocker Now on Sale!! 
 
iOSデバイスのカメラを利用した「バーコード・リーダー機能」

専用の高価なバーコード・リーダーはもう不要です。

News

  • 入門HTML講座「No0002 開発環境に関して」公開 2012/10/22に予定しておりました「No0002 開発環境に関して」ですが、先行して公開致しました。
    投稿: 2012/10/18 23:33、浅野利博
  • iStocker v2.1 リリース 2012/10/5iStocker v2.1 をリリース致しました。今回のバージョンでは、iStockerで管理されるバーコードに該当する商品情報をAmazon.comから1タップで取得できるようになります。勿論、商品写真が存在していれば、自動的にその商品写真を取得・設定されるようになります。次回 v2.2 では、部門・倉庫管理機能を強化致します。これにより、今まで同じコードの商品を1つのiOSデバイスでは管理できなかったものが、1つのiOSデバイスで複数の部門・倉庫の商品を一元的に管理することができるようになります。
    投稿: 2012/10/16 18:02、浅野利博
  • 次回の入門HTML講座は 2012/10/22にNo0002 開発環境に関してを公開致します。開発に必要となる環境を準備するための講義です。プロ仕様の環境を準備することになりますが、その殆どは無償で準備できるものです。無償だからといって、直に陳腐化するようなものではなく、実際に最前線の現場で使用され続けている内容のものです。勿論、iPad等との連携も重視されていますし、バージョン管理システムも万全です。この環境があれば、如何なるシステム開発にも流用できるものでもあります。
    投稿: 2012/10/18 23:31、浅野利博
  • 入門HTML講座開講しました。 2012/10/15入門HTML講座開講しました。入門とは言え、最初の第一歩からプロになるまでの講座にするつもりです。全て無料で公開しておりますので、是非ご参加ください。
    投稿: 2012/10/16 17:45、浅野利博
  • Google Apps を開始しました。 本日(2012/09/23)より、Google Apps Engine を使用して、新たなプロジェクトを開始するために、Google Apps に登録しました。これから、様々なアプリの開発、提供、運用及び、メンバー間での共同作業を活発にしていく予定です。
    投稿: 2012/10/06 2:26、浅野利博
1 - 5 / 5 件の投稿を表示中 もっと見る »